茅ヶ崎の隠れ家整体あのん手技療院「腰痛と縁 」
茅ヶ崎の隠れ家整体あのん手技療院「腰痛と縁 」
こんにちは。茅ヶ崎の手技治療の整体院 あのん手技療院のブログをご覧いただきありがとうござ
います。
腰痛でつながる縁てなんでしょうね。
今日は自分のことを書いてみようと思います。ちょっと長いので2回分です。よかったら読んで
ください((笑)
小さいころから思い出してみるとよく外で遊んでいました。それでも大人数というよりは一人か
2.3人が好きでした。
小学校前はよく兄にくっついて遊んでもらっていましたが、兄は野球や周りの友達と付き合いが
あったので残った時は一人で粘土遊びや絵を描いていたような気がします。
その後外で虫取りが出来るようになると、カマキリやトカゲなど虫や小動物を捕まえ、動きを観察
して楽しんでいたような気がします。
このころからじっと観察するのが好きだったのかもしれません。
かといっておとなしいタイプでもなかったので、工事現場や配車置き場でいたずらし置いてある機材
などをいじって怒られたりしていました。
今と違って子供はどこでも潜り込んでしまっていましたね(笑)
中学受験をして私立に入ったことで地元の子たちと会うことがなくなり、日曜日はゲームばかり
していました。
ワンダーフォーゲル部に入ったので山登りが楽しかったですね。部活の時間は走って体力作りだけで
したが苦じゃなかったです。
高校はバック転が出来るようになりたくて体操部に入りましたが体格がひょろひょろだったので
全く上手くなれず、もっぱら仲間の補助をしていました。
私が補助をすると安心して出来ると仲間に言われていたのと、「今どうだった?」と聞かれて
「こうだったからもう少しこうしたらいいんじゃないか」というと
「さっきよりうまくいったぜ」とか言われるのもうれしくてそんな役目になっていました。
アドバイスが的確で、補助のちょっとしたタイミングが他の人と違ったようです。
今でもスポーツの動きを見てフォームのアドバイスをさせてもらうことがありますが、こんな
ところから始まっているのですね。
それからうちの部は大けがが多発した時期がありました。(私が入部したころ)
軽いけがはもちろん日常茶飯事ですが、肩の開放骨折、手首の開放骨折、半月板損傷、膝の靭帯断裂
、肘の脱臼などなど。
救急車レベルの大ケガをリアルタイムで見ていました。(ちなみに私が補助をしていた時期はケガ人
は出ませんでした)
当時は自分もああなるのかとブルブルでしたね・・・
後に接骨院で働くときに役に立ちましたが。
ちなみに当時の高校の部活は、無理やりのめちゃくちゃなストレッチ(拷問的)や首や背中を練習前
にならしまくるのが普通でした。
友人は先輩に無理やり伸ばされ肉離れをしていました。ブルブル・・・
そんな感じで体に興味を自然と持ち、けがや痛みに選手より客観的な位置から原因を探る様に
なっていたようです。
その一方で、小学生ころから母が買ってきた本で手相や超能力など中には宗教的なものまでありま
したが、片っ端から面白がって読んでいました。
何度も通ったりはまったりはないですが、実際いくつかの霊能者といわれる人にも会いに行ったり
しました。
子供ながらにほんとかなというのもありましたし、すごいなというのもありました。どれも
それっきりでしたがそういうこともあるのかな、という価値観にはなっています。
ただその当時は90年代世紀末ですから、超常現象や予言のブームで憧れはあり、がんを治すとか
難病がパワーで治るとかできたらいいな、と思っていました。
治療師の方向は浪人して受験が終わった後、急展開です。
当時気を使える先生と知り合い、その先生みたいになりたいと思ったのと、災害があって何もなく
なっても何かできるもの、人を治すことが出来たらと妄想していたんですね。
整体の学校に通い接骨院に見習いで就職しました。
そこで働きながら柔道整復師の学校に通い資格を取りました。
そこでは先輩にいろんなことを教わり、院長先生にはとてもお世話になりました。
今でも「院長」という言葉を使うと松田院長を思い浮かべてしまいます。
開業後、数年して本当に体を治しているのか?と行き詰まり、これでいいのか?と思うようになりま
した。
患者さんには保険で安く体の痛みをとったりしていたのですが、今思い返してみると行き当たりばったり
、テクニックを使ってダメならこっち・・・
治らないのはなんでだ?答えは見つかりませんでした。
そんな時に接骨院時代に先輩がやっていた、しんそう療法を思い出し、その元の技を東京の新大久保
でやっているのを思い出しました。
長いので次回に続く
茅ケ崎の整体院 あのん手技療院はソフトな手技治療の全身バランス調整の専門院です
アクセス
茅ヶ崎駅南口 バス①番乗り場 (茅33)浜見平松尾行 約6分 仲町下車 徒歩約5分
〒253-0061 神奈川県茅ケ崎市南湖6-14-23 (駐車場有)
TEL 0467-37-5332 予約制
予約受付時間 9:00~18:30
(電話に出られないことがありますので、その際は留守電にメッセージをお願いします。
折り返しご連絡いたします)
定休日 日曜・祝日
NEW
-
茅ヶ崎の隠れ家整体「スマホの肩こりを無視せずに」あのん手技療院
2019/05/20 -
茅ヶ崎の隠れ家整体「体のバランスを整えると健康でいられるか」あのん手技療院
2019/05/19 -
茅ヶ崎の隠れ家整体「体のバランスが悪くて何が悪い」
2019/05/18