茅ヶ崎の隠れ家整体あのん手技療院の顔の歪みを改善するには
茅ヶ崎の隠れ家整体あのん手技療院の顔の歪みを改善するには
こんにちは。茅ヶ崎の手技治療の整体院 あのん手技療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
女性の患者さんに顔の歪みについて効かれることが多々あります。
最近はテレビでも美容や美顔をうたった鍼や整体をよく見かけるので、女性でしたら気になりますよね。
眉毛の高さや目の大きさの差、あごや鼻が曲がって見えるのは気づいてしまうとそのままではいられないと思います。
お肌もよくなるといって鍼治療に通っている芸能人を見たこともあります。
肌がきれいになるのはなぜか? 鍼で、整体で何をしているのか?
簡単に言うと血液の流れをよくしています。
顔の形少し良くできるのは、筋肉の状態をよくしています。
顔にも筋肉がたくさんあるのでそれらを整体や鍼で刺激してあげると、目が大きく開いたり顔が小さく見えたりするのです。
美容専門の場合、ほかにいろんなことをして顔やお肌の手入れをしてくれるのだと思いますので、さらにきれいになれるのでしょうね。
写真撮影や結婚式など一発勝負や短期決戦なら美容専門整体や美容専門鍼が効果が高いと思います。
なぜなら先ほど書いた、なぜ肌が変わるか?というように、本来はきれいなはずが何らかの原因で血行が悪くなり肌の質感や色の状態を低下させているので、それを直接整体や鍼で刺激して改善することが効果を生んでいるのです。
ところで、鼻やあごが曲がって見えるあごのラインが気になる、眉毛の高さが違うなどの顔の歪みとなると、顔だけいじればいいとは言えません。
顔のパーツは骨の上に筋肉がありその上の皮膚によって配置されているように見えます。
皮膚は結構動くんです。筋肉に引っ張られて行きやすいところで定着してしまうと歪んで見えます。
目が開きにくいのは筋肉同士の引っ張り合いで目を開く筋肉が疲れてしまって力が出ないのです。
顔から首にかけての筋肉のアンバランスといえます。
ちなみにあごの骨の下の筋肉が緊張していると顔の血行が悪くなりむくみます。むくみに左右差も出ます。そのことでさらに顔が本来より大きくなったり歪んで見えたりするのです。
ですからからだの歪みと同じように左右のバランスがよくなり、血流をよくすればいいわけです。
顔は頭の一部です。頭は首に乗っていて、肩、背中、腰に支えられ、骨盤や股関節、膝、足首の影響を受けています。
ですから顔の歪みやむくみに限らず、顔に出ているものは多少ならずともからだの歪みの影響を受けているのです。
土台になっているものこそ重要です。
体を整えると、顔も整ってきます。顔にも血液が流れやすくなるため、お肌もきれいになってきます。
女性は自分の顔を男性よりよく把握していますので、治療の後「あっ!顔がかわった!」とか「顔が小さくなってる!」とか気が付かれる方が多くいます。
もちろん先ほどの様に、写真撮影やこの日にばっちり決めたいというのがある場合、美容専門整体や美容専門鍼の方が効果が期待できるでしょう。
しかし健康的に顔の歪みやお肌の状態をよくしたいなら、しっかり体を整えることをお勧めします。
茅ケ崎の整体院 あのん手技療院はソフトな手技治療の全身バランス調整の専門院です
アクセス
茅ヶ崎駅南口 バス①番乗り場 (茅33)浜見平松尾行 約6分 仲町下車 徒歩約5分
〒253-0061 神奈川県茅ケ崎市南湖6-14-23 (駐車場有)
TEL 0467-37-5332 予約制
予約受付時間 9:00~18:30
(電話に出られないことがありますので、その際は留守電にメッセージをお願いします。
折り返しご連絡いたします)
定休日 日曜・祝日
NEW
-
茅ヶ崎の隠れ家整体「スマホの肩こりを無視せずに」あのん手技療院
2019/05/20 -
茅ヶ崎の隠れ家整体「体のバランスを整えると健康でいられるか」あのん手技療院
2019/05/19 -
茅ヶ崎の隠れ家整体「体のバランスが悪くて何が悪い」
2019/05/18