茅ヶ崎の隠れ家整体あのん手技療院「交通事故後遺症について」
茅ヶ崎の隠れ家整体あのん手技療院「交通事故後遺症について」
こんにちは。茅ヶ崎の手技治療の整体院 あのん手技療院のブログをご覧いただきありがとうございます。
今日の写真は玄関のわきに咲いていたお花です(^^)
今日は衝撃を受けた身体の話です。
茅ヶ崎に来る以前整骨院をしていた時に、交通事故にあった患者さんをよく診ました。いわゆるむち打ち症というものが多かったです。
交通事故直後に来られる方や、少し時間が経ってから来られる方などとさまざまでした。
症状がひどい方は、筋肉が緊張してしまっていて痛みなどで夜もよく寝られないで表情も暗くなっている方も多かったです。
私も今の整体をする前、整骨院開業当初は、電気を当てたりマッサージの様な筋肉をほぐす施術をしてとにかく回数をかけ、毎日毎日症状がなくなるまで続けていました。
交通事故後の初期は病院に通院される方がほとんどで、画像診断をしてくれる、シップ薬や痛み止めなどももらえるなどで安心なのだと思います。
しかし他に何をしているのかを聞けば、日々けん引したり電気を当てたりをしているのが多いようです。
整骨院時代は、とにかく症状をとるには筋肉の固さをとる事だと思っていましたので、時間をかけ症状がなくなる様施術をしていました。
交通事故の通院にはいろんな目的もあるので一括りには出来ないですが、体のバランスが見られる様になってから言えることがります。
体に受けた衝撃は残っています。
子供から大人までみんな同じです。
衝撃の強さと体の許容量によるところもありますから、軽いものはほぼ無くなるというところまで解消されることもあると思います。
しかし、特に無防備な状態で受けた衝撃は確実に残っていることがわかります。
交通事故に限らず、子供などは、鉄棒から落ちた、友達と激突した、自転車で激しく転んだなどあります。
骨折した後なども注意が必要です。
なぜ注意が必要かというと、子供はまだ体が柔らかいので負担を逃がすことが出来、わからないまま成長してしまうからです。
症状がすぐ出るのは困ることでもありますが、わからないまま治ったと思ってしまって時間が経つことも、非常に困ったことになるのです。
交通事故後遺症について②に続く
茅ケ崎の整体院 あのん手技療院はソフトな手技治療の全身バランス調整の専門院です
アクセス
茅ヶ崎駅南口 バス①番乗り場 (茅33)浜見平松尾行 約6分 仲町下車 徒歩約5分
〒253-0061 神奈川県茅ケ崎市南湖6-14-23 (駐車場有)
TEL 0467-37-5332 予約制
予約受付時間 9:00~18:30
(電話に出られないことがありますので、その際は留守電にメッセージをお願いします。
折り返しご連絡いたします)
定休日 日曜・祝日
NEW
-
茅ヶ崎の隠れ家整体「スマホの肩こりを無視せずに」あのん手技療院
2019/05/20 -
茅ヶ崎の隠れ家整体「体のバランスを整えると健康でいられるか」あのん手技療院
2019/05/19 -
茅ヶ崎の隠れ家整体「体のバランスが悪くて何が悪い」
2019/05/18