茅ヶ崎整体 肩こりと頭痛の症状で来院された女性 あのん手技療院

2019/02/26 ブログ
ロゴ

茅ヶ崎整体あのん手技療院 肩こりと頭痛の症状で来院された女性


こんにちは。茅ヶ崎の整体院 あのん手技療院のブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は、とてもつらい頭痛と肩こりについて書いてみます。

頭痛には原因の病気などがある場合に出る二次的なものと、原因がはっきりしないといわれる一次的頭痛があります。


整体などで高い効果をあげられるものは、主に後者のもので、片(偏)頭痛や緊張性頭痛、群発性頭痛などあります。


血管の拡張や筋肉の緊張に由来しているものも多く、施術後に改善される方も非常に多いです。

頭痛の時の一番大切なことは、急な激しい痛みなどはもそうですが、慢性的な時は一度専門医に検査を受けてみることです。

そして明らかな原因がないとか、薬で様子を見たけど変わらない場合などは、体を整えることで改善させることが出来るので、整体の手技治療を

受けてみてください。


茅ヶ崎の整体院 あのん手技療院の治療例

肩こりと頭痛の症状で来院された方Aさん(40代女性)

私が茅ヶ崎に来てからすぐに来院されました、

肩こりと頭痛がひどいので何とかしてほしい。と来院されました。

今までは整体やマッサージにいろいろ通って、コリを集中的にほぐしてもらい、電気や温熱療法。あとはサプリのようなものを飲んでいました。

整体やマッサージに行くと気持ちよく、あとがすっきりするのでよく通っていたが

段々痛みが強く出るようになってきて、もしかしたら全身に関係あるかな?と思い茅ヶ崎のあのん手技療院に来てみたそうです。


まず自分のまっすぐと感じるように立ってもらいました。

体の真ん中の軸と顔の軸があっていませんでした。肩甲骨の位置もかなり差がありました。

正座の姿勢と独自の検査で丁寧に観察すると頸椎にかなり負担がかかっているようでした。腰から背中肩にかけての筋肉のつき方にも

大きな差が表れていました。足首がおかしいので聞いてみたところ。過去に捻挫をしていました。


古い捻挫などの後遺症というやつですね。

歩き方などに影響を与えているので首や肩の筋肉をこわばらせ、首こりや肩こりに関係してきます。

整体やマッサージ院の多くは患者さんの要望で症状のある所を施術することが多いですが

茅ヶ崎の整体院あのん手技療院では、検査をじっくり行い患者さんの状態をしっかり把握します


検査でゆがみを把握して、Aさんの場合は足首の影響が大きいと判断しました。

足の周りの筋肉の状態もかなり差があり、歩く時の重心のかかり方も違うはずです。

その結果首や肩に負担もに来るのです。

 

 

手技でバランスをとると首のゆがみが取れ、肩甲骨の位置も同じになりました。立ってもらうと体の軸と顔の軸が合いました。

ご本人は、「呼吸が深くできて、なんか安心できた。」とおっしゃっていました。

その時に頭痛もほとんど取れたので、首の暖めと足首の体操を少しだけ教えて治療を終えました。

1週間後の来院時に頭痛は出なくなり、肩こりもずいぶん楽になったとのことでした。

現在は月一のメンテナンスで元気に過ごされています。

つらい肩こりや頭痛の時でも体の離れたところが大きな原因の一つになっていることがあります。

肩こりや頭痛に限らず、体のことでお悩みの方は、茅ヶ崎の整体院 あのん手技療院の手技治療で全身のバランスを整えてみませんか?

 

 

茅ケ崎の整体院 あのん手技療院はソフトな手技治療の全身バランス調整専門院です